先日eo光(ホーム)のONU交換の保守工事がありました。
ONUがそろそろ10年目ということで無料でONU交換の工事がありました。
所要時間は30分程度。
INDEX
変わったところ
- 100/1000Mbpsの両対応らしい(今までは100Mbpsのみだった)
- 配線が微妙にかわった
ビフォーアフター
環境は
ONU<>ルーター<(85m)>ルーター<(40m)>PC
工事前
工事後
100Mbpsの理論値近くでてるなら、月+200円ぐらいで1Gbpsにしてもよさそうだけどあんまり家にもいないんで現状で十分かな?