DLC4modの表記について
この記事には以下の要素が含まれます。
- DLC4modの表記について
はじめに、というか経緯
DLC4modが簡易的な実測(DT-LBT系ビルド)とか体感的になんとなく強いのは知っていた。
↓
Borderlands2のforumでMAIXX74ps3氏が Understanding- Smaller Lighter Faster and the effects of Reloadというスレッドを立てる
↓
DPS計算には必然的に計算式を解明する必要がある
↓
Reload,EmptyMag,Fullcycle,TrueRateについてはあらゆる装備を試した結果前回の計算式(Gaige-計算式あれこれ)でどうも間違いない、ということがわかる
↓
色々なclass modを検証しているとDLC4modが明らかに異常だということがわかる。
例えばChaosticGoodNecromancer(OP8)はレート+35%/リロード+35%表記だが、実測は+54%/+54%程度の性能を示す
ゲイジ以外についてもDLC4は異常な数値を示していると思われる
検証方法
前提条件
- スキルは全部オフにする。
- 装備もレートやリロードに影響を与える類は全部はずす
検証方法-01
これがだれでもできて一番簡単なやり方。
適当な武器を1つだけつける。例えばTwisterなら200発ぐらい(十分に撃ってればそれでよい)弾を連打して連続でうつ。
その時間(200発消費等にかかった時間)を計測し、比較する。
完全すっぴんに対して、DLC4modは1,54倍ぐらい速いはずなのでかかった時間が2/3ぐらいになってればDLC4modの数値異常は証明されたことになる、
検証方法-02
ちょっとパソコンに詳しくないとできないやり方。
適当な武器を1つだけつける。例えばTwisterなら連打して連続でうつ。
60FPSで動画を撮影する。
自分なりに
1サイクル
適当に定義射撃時間
マガジンが減り始めるフレーム~R(リロード)が消える前までのフレームリロード
R(リロード)が消えるフレーム~1サイクルの終わりまでのフレーム
みたいなかんじで適当にフレームを定義する。
そのフレーム数を計測して秒間にする。60FPSで15Frameならば15frame/60FPS=0.25秒
結果とか
もう忘却の彼方にありそうなぐらい古いので、気が向いたら自分で確かめてみてね!
方法-01(計測日 2013年11月)
- https://docs.google.com/file/d/0BxwNuu_cKmdxWEg2NUxtNmJ4c2s/edit
- https://docs.google.com/file/d/0BxwNuu_cKmdxc1RkOGY0ZzdrX0k/edit
方法-02(計測日 2014年6月前後)
全部掘り起こすのだるいので読み漁ってください。
方法-02(計測日 わすれた)
おわりに
- キャラによるけどDLC4modはつよい
- ゲイジだと特に強い
- 多分他のキャラでもバグってる(derch先生に聞いたらそう言われた)
- gripとかbarrelのメーカーによるのかも?(Derch先生談)
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!